こんにちは、mei(@poppin_dolls)です。
オビツ11ドールを外に持ち出したいときに、私が使っている眼鏡ケースとサングラスケースのご紹介です。
持ち運びには眼鏡ケースやサングラスケースがおすすめ
ちょっとしたお出かけの際や、旅行の際に簡単に連れていけるのはオビツ11ドールの大きな魅力です。お洋服を汚すことなく、取れやすいハンドパーツをなくすことなく、持ち歩けますよ。
眼鏡ケース
眼鏡を作ったときに一緒にもらったケースです。普段あまむすを1体持ち歩くときに使っています
ヘッドの小さなあまむすにおすすめ。
自宅に余らせているものがあればそれを使えばOKです。
持ち歩く際に不自然でないのもGOOD。
もともと眼鏡の保護を想定しているので、鞄の中でつぶれることないのがいいところです。
ケースの中身の布地は白に近い色のほうが色移りの心配がないですよ!

サングラスケース
ヘッドの大きなドールやオビツろいどを持ち歩くときにはサングラスケースのほうがおすすめです。
ヘッドドレスや帽子を着けたまま一緒に持ち歩きたいときにも使えます。
ドールを入れるとコールドスリープに入るコックピットみたいですね。
100均ダイソーで購入しました。色移りが嫌なので、透明なケースを選びました。
メリットは眼鏡ケースと同じで、つぶれる心配がないところですね。
ヒカリヘッドは頭が大きく、眼鏡ケースに入らなかったためサングラスケースを購入しました。
透明ポーチやぬいぐるみバッグ
眼鏡ケースなどより強度は劣りますが、中身が透けて見えて可愛いです…!
2,3体一緒に持ち歩きたいときにおすすめ。ちょっとぎゅうぎゅうですが、3体までなら入りますね。
イベントに行くときなど、ドールが外から見えますので、可愛いドールをまわりに見せられていいかも。
トートバッグにつけてみました。ゴンドラみたい!
鞄につけてもよし、長いストラップに付け替えて肩から掛けるもよし。
1体だけいれて、小物と一緒に持ち歩くのもありかも。
100均や300均で買えます。写真のものはセリアで購入しました。
ただ、ポーチはふにゃふにゃのビニール製なので強度はちょっと不安が残りますね。
外で写真撮影するなら、一緒に持ち歩きたいグッズ
歯ブラシ
ドールの髪を整えるのに使います。
ケースからの出し入れや、屋外での風で髪の毛がぼさぼさになったときに。
手で整えるよりも細部まで整えられます。
外に出かけたときにあ~やっぱり歯ブラシ持ってくればよかった…となることが多いのでご紹介です。
マグネットスタンド
足にマグネットが入っているボディか、靴にマグネットが入っている場合に使えます。
外でポージングさせるとき立たせられます。
オビツ11はボディが軽く、ポーズを安定させやすくはあるので、必要に応じて持っていくといいかも。
まとめ やっぱり眼鏡ケースがおすすめ
セリアのぬいぐるみバッグも可愛いですが、実際に持ち歩く際には強度が不安なのでたぶん持ち歩かないかな…。
今まで通り1体ずつ眼鏡ケースに入れて持ち歩くことになりそうです。
ケースの内側が透明か白だと色移りしないので、色つきのケースの場合は白のハンカチやタオルでくるむのがおすすめです。
コメント