こんにちは、mei(@poppin_dolls)です。世の中閉塞的で気持ちがふさがりますね…

そんなときこそ、おうちでドールと遊んで気晴らししましょう~!
ということでお迎え直後、なんか立ちっぱなしにしておくのも悪いなぁ…と思い、購入した「シルバニアファミリーのソファ」について。サイズがわかるよう、写真付きでご紹介です。
「シルバニアファミリー」の家具、精巧で可愛い!
ご存じエポック社の「シルバニアファミリー」シリーズの家具のご紹介。
シルバニアファミリーのソファも何個かバージョンがありますが、うちにあるのはおそらく最新バージョン。
うちでは基本オビツ11の2人か、シルバニアファミリーのクマさんがこのソファを占拠しています。
購入したのが数年前のため、セットの額縁と鉢植えを紛失しております…ゆえにソファのみのお写真です。
ソファ本体と、座面のクッションは別々のパーツです。
私が購入したものは糸が出ていましたので、ものによってはカットする必要があるかも。
横から見た図。
縫製に乱れはありません。背面から見てもばっちり。
遊んでみた
オビツ11
一人で座ると余裕のある大きさ。
ごろ寝すると足をまげても完全にサイズオーバー。頭も足も出ています。
ヒカリヘッドは頭が大きいね~。そして靴を脱ぐべきでした。
二人で座るとぎゅうぎゅう詰めです。
ボリュームのあるドレスやパニエ込みで座ろうとするとソファにお尻が収まらないかも。
「ちょっとせまいね~」「ね~」
シルバニアファミリー
やはりシルバニアファミリー向けの家具ですので、お父さんクマ、男の子クマはサイズピッタリ合います。
小さなフィギュア
小さなフィギュアなら3体並べられます。
まとめ サイズはちょっと小さいけど、問題なし!
シルバニアファミリーの家具類は、基本的にはオビツ11サイズには少し小さいサイズです。
ただ、ものによっては今回紹介したソファのように使えます。
食べ物などの小物類はよくできているし、ドールハウスとして考えるならばかなりお手頃。おすすめです。
1人掛けソファ2脚とローテーブルがセットになっているバージョンもあるみたいです。
コメント