こんにちは、mei(@poppin_dolls)です。
おしゃれ雑貨屋さんの「ナチュラルキッチン」でお買い物をしていたら、オビツ11にちょうどよさそうなミニチュアティーセットが売っていたので買ってきました。
概要
「ナチュラルキッチン」って?
キッチン雑貨やインテリア雑貨、アクセサリーを売っている、おしゃれな雑貨屋さん「ナチュラルキッチン」。
食器やドライフラワーなどナチュラルシンプルなものが多く、しかも安いのでよく足を運んでいます。
全国に店舗があります。やたらデザインがおしゃれなお皿が100円で買えるんですよね。ガラスのティーセットとかもありますよ。閑話休題。
ティーセットの紹介(写真付き)
ティーセットは写真立てや置物のコーナーの一角にありました。
ケーキのセットと、ティーカップとポットのセットはそれぞれ300円(税抜き)。
ケーキとお皿、カップとソーサーはバラバラにできます。
おそらくなのですが触った感じ、陶器でできている!
カチャカチャと音がして、プラスチックとは違うしっかりとした重さです…!
購入したのは水色の水玉模様の食器です。私は見つけられなかったのですが、金の縁取りと、さくらんぼ模様の食器のティーセットもあるようです。(なにそれ可愛い…)
ケーキのセット
ロールケーキと、丸い穴の開いたケーキ…調べてみるとフランスのアルザス地方のお菓子でクグロフというみたいです。ケーキの種類までおしゃれなんですか。すごい。
ティーカップとポットのセット
ポットの蓋もとれるし、カップとソーサーは別々にできる!
ソーサーのお皿はケーキセットのお皿よりはひとまわり小さいです。
カップの中に液体を入れたくなりますね…。
オビツ11と使ってみた
サイズがピッタリです!
ひっつき虫で持たせてもよさそうなサイズ感ですね。

これはセリアに次いでパトロールしなくてはいけない店が増えてしまったかもしれない…!
リンク
コメント